教育工学センタ-の研究活動-2-閉回路テレビシステム開発など--東京学芸大学教育工学センタ-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- D-27 発問過程における教師の知覚作用
- マイクロティーチングによる教育実習プログラムの開発と評価
- C-5 教育実習生の教授行動に関する研究 : 発問の教授スキルの実態と指標
- 23 教授行動の解析とカテゴリー・システムの開発 (その2)
- 2Cp-3 マイクロティーチングの比較研究 (その5)
- 2Ca-4 簡易授業分析カテゴリーシステムの開発とそれによる教育実習生の訓練の試み
- E-12 マイクロテイーチングの比較研究(その4)
- L-1 マイクロティーチングの比較研究(その3)
- マイクロティーチングおよびシミュレーション的方法による教育実習の改善 (その2)
- マイクロティーチングおよびシミュレーション的方法による教育実習の改善
- 21 教員養成における閉回路テレビの役割
- 授業シミョレーション・システムの開発と教育実習の改善 (その2)
- C-21 マイクロティーチングの比較研究(その2)
- C-16 マイクロティーチングの比較研究
- D132 教育実習における段階的事前事後訓練プログラムの研究開発 (その3)
- 教授行動の解析とカテゴリー・システムの開発(その1) : OSIAのサブ・カテゴリーの開発と授業分析
- C-107 問題解決学習における知的能力とその扱い V : (その1)条件制御における変数の扱いについて
- 教育実習事前事後訓練プログラムの開発(第I報) : 授業観察訓練について
- マイクロアプローチによる教育実習事前事後訓練プログラムの開発と試行(2)
- E202 教育実習における段階的事前事後訓練プログラムの研究開発(その2) : マイクロアプローチによる授業観察訓練プログラムの研究開発について
- E201 教授方略を基盤とした発問過程の教授行動の分析的検討
- マイクロ・アプローチによる教育実習事前・事後訓練プログラムの開発と試行(1)
- A104 教育実習における段階的事前・事後訓練プログラムの研究・開発(その1)
- 教育実習改善の方策と課題(1) : マイクロ・アプローチによる授業観察訓練について
- 簡易授業分析用カテゴリーシステムの開発とそれによる教育実習生の訓練の試み
- 授業シミュレーション・システムの開発と教育実習の改善 (その1)
- 教育工学センタ-の研究活動-2-閉回路テレビシステム開発など--東京学芸大学教育工学センタ-
- 授業シミュレーション装置の設計とその利用法(その2)
- 授業シミュレーション装置の設計とその利用法(その1)