スギ傷害材のフェノ-ル性成分-3-ハチカミ材・シミ材のノルリグナン類について
スポンサーリンク
概要
著者
-
荻山 紘一
山形大学農学部
-
高橋 孝悦
山形大学 農学部生物環境学科
-
高橋 孝悦
山形大農
-
高橋 孝悦
山形大 農
-
荻山 鉱一
Faculty Of Agriculture Yamagata University
関連論文
- ヤマガラによる貯蔵散布がエゴノキ種子の発芽に及ぼす影響
- 9-27 根圏鉄栄養制御条件での根フェントン反応を利用する農薬等の分解・消去(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- スギ針葉ワックス中性成分の主要構成脂肪酸組成とその病原菌抵抗性
- 樽酒の成分について(2)
- スギ針葉のジテルペン炭化水素(IV) : (-)-カウレン, (+)-フィロクラデン, (-)-スクラレンの遺伝
- スギ針葉のジテルペン炭化水素(II) : 日本海側北部地域におけるその分布
- G217 ホソメイガ越冬幼虫の糖類含量に及ぼす休眠覚醒の影響(休眠生理)
- 9-19 ステロール代謝などによる膜脂質構築の改変とアルミニウム耐性 : アルミニウム過剰条件における抵抗性の比較(50)(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 樽酒の成分について(3)
- スギ心材の黒色化現象とノルリグナン類(第2報)Sugiresinol, hydroxysugiresinolを主成分とする黒色化心材について
- スギ心材の黒色化現象とノルリグナン類 (第1報) 部分黒色化心材について
- スギ傷害材のフェノ-ル性成分-4-九州産さし木品種アヤスギのnorlignan類について
- スギ傷害材のフェノ-ル性成分-3-ハチカミ材・シミ材のノルリグナン類について
- スギ傷害材のフェノ-ル性成分-2-九州産スギ傷害材のノルリグナン類について
- スギトビグサレ材のフェノ-ル性成分について(ノ-ト)〔英文〕
- 未熟大豆の揮発性成分の特性と含量の差異
- G108 ヒエホソメイガ越冬幼虫のトレハロース含量と全炭水化物含量の関係(生理学・遺伝子・代謝・休眠)
- H13 ホソメイガ越冬幼虫のトレハロース含有量の季節推移と関与要因(生活史・光周反応・休眠)
- スギ葉のジテルペン炭化水素
- 褐色腐朽性担子菌,マツオウジ(Lentinus lepideus Fr.)のスギ(Cryptomeria japonica D. Don)培地における人工栽培
- リグニン分子中のピノレジノール型構造について
- カキ(Diospysor kaki L.) のアイソザイム多型による分類 形成層組織の三種の有効アイソザイム系によるカキ品種の区別
- スギ成木の葉からのカルス培養の条件--基礎培地成分と成長調節物質の種類および山形県における外殖体採取適期〔英文〕
- スギ針葉中の内生植物生長調節物質〔英文〕
- リグニン分子中のピノレジノール構造について-7-亜硫酸塩蒸解とピノレジノール構造
- リグニン分子中のピノレジノール構造について-6-KP蒸解とピノレジノール構造との関係
- リグニン分子中のピノレジノール構造について-5-酸・アルカリ処理とピノレジノール構造
- リグニン分子中のピノレジノール構造について-4-脱水素重合とピノレジノール構造
- リグニン分子中のピノレジノール構造について-3-ジラクトンの単離と定量の試み
- リグニン分子中のピノレジノール構造について-2-dl-Pinoresinolおよびdl-epi Pinoresinolの合成
- 数種の担子菌の硬質および軟質子実体における構成成分の相違(構成単糖類組成とエタノール可溶性脂質の構成脂肪酸組成)
- 大学・官公庁研究機関の研究室紹介(33)
- Dalbergia latifolia 心材の生物活性抽出成分
- カキ(Diospyros kaki L.)品種言哉別における生化学マーカー : アイソザイム表現型によるカキの品種の同定
- スギの健全葉,罹病葉および枯死葉におけるワックス関連成分の構成酸組成の比較