免疫電顕法によるインゲン種子からのインゲンモザイクウイルスの検出
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 北海道におけるトルコギキョウえそ病の発生(北海道部会講演要旨)
- (374) 迅速免疫ろ紙検定法(RIPA)によるジャガイモYウイルスえそ系統のジャガイモからの検出
- (2) えそ症状を示すトルコギキョウから分離された球状ウイルスについて (北海道部会)
- (5) 北海道におけるピーマン黄化えそ病の発生 (北海道部会)
- 北海道におけるユリのウイルス病
- (10) 北海道における成熟期以降の稲縞葉枯病診断法と収量 (北海道部会講演要旨)
- (220) エライザ法によるジャガイモ葉巻ウイルス (PLRV) の塊茎検定 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (215)食用ユリから分離されたチューリップモザイクウイルス(TBV)の外被蛋白質遺伝子の塩基配列
- 食用ユリえそ病から分離されたLily virus Xについて
- サテライトRNAの利用によるメロンモザイク病(CMV)の弱毒ウイルスの作出
- (260) チューリップモザイクウイルス(TBV)およびユリXウイルス(LVX)の重複感染による食用ユリえそ病(仮称) (日本植物病理大会)
- 北海道における食用ユリ葉枯れ症(仮称)の発生とその病原について
- (20) 食用ユリえそ症の防除について (北海道部会)
- (260) 食用ユリの葉枯れ症状から分離されたひも状ウイルスについて (日本植物病理大会)
- (7) 北海道における食用ユリ葉枯れ症の発生について (北海道部会)
- ジャガイモ品種「スタークイーン」のジャガイモYウイルス(PVY)感染による病徴
- (25) 北海道におけるニンニク潜在ウイルス (GLV) の発生状況 (北海道部会)
- (291) 北海道で発生した食用ユリの葉枯れ症状について (日本植物病理学会大会)
- ばれいしょの疫病に対する減農薬防除技術
- (259) インゲンマメつる枯病病原ウイルス分離株間の比較 (日本植物病理大会)
- (23) 接種法, ELISA 法及びドットブロットハイブリダイゼーション法によるスイートクローバから Sweet clover necrotic mosaic virus の検出 (北海道部会)
- 北海道におけるインゲンマメのウイルス病と病原ウイルスに関する研究
- ELISA法によるラジノクロ-バの部位別ダイズわい化ウイルスの検出状況の違い
- 食用ユリりん茎のキュウリモザイクウイルスならびにユリ潜在ウイルスのELISA法による保毒検定
- (233) ユリりん茎からのキュウリモザイクウイルス, ユリ潜在ウイルスおよびチューリップモザイクウイルスの検出 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (9) 北海道におけるユリ潜在ウイルス (LSV) およびチューリップモザイクウイルス (TBV) の発生実態 (北海道部会講演要旨)
- 北海道におけるインゲンのインゲン黄斑モザイクウィルスの発生
- (17) 北海道におけるインゲンのインゲン黄斑モザイクウイルスの発生状況 (北海道部会講演要旨)
- 免疫電顕法によるインゲン種子からのインゲンモザイクウイルスの検出
- (35) インゲンのインゲン黄斑モザイクウイルス時期別接程による発病と被害 (北海道部会講演要旨)
- (241) ELISA 法によるテンサイそう根病ウイルス (BNYVV) の検出 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (5) 免疫電顕法によるインゲン種子からのインゲンモザイクウイルスの検出 (北海道部会講演要旨)
- (21) 免疫電顕法によるテンサイそう根病の病原ウイルス(BNYVV)の検出 (昭和53年度地域部会講演要旨(北海道部会))