(2)乾田直播の安定栽培技術と技術体系 (特集 寒冷地における直播栽培技術の現状と展望) -- (5.乾田直播栽培技術)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 23-17 地下水環境解析に基づくミズゴケ高層湿原の復元 : 高層湿原植生復元・保全の試み(2)(23.地域環境)
- 23-16 湿原の地下水環境の実態と植生分布 : 高層湿原植生復元・保全の試み(1)(23.地域環境)
- 寒地の乾田播種早期湛水水稲の時期別生育指標
- 不耕起播種機を利用した水稲乾田直播の作業体系と施肥
- P-7 中国三洋平原における水稲の乾田直播栽培試験 : 出芽・苗立ちと収量性について
- 寒地における水稲糯品種を用いた乾田直播栽培
- 春播コムギの根雪前播種栽培における越冬性の低下要因と改善(作物生理・細胞工学)
- タンパク質含有率が高い水稲種子を用いた寒地の乾田直播の実証栽培
- 7 水稲もち品種の寒地乾田直播栽培での適応性
- 18 寒地における不耕起乾田直播水稲の苗立ち確保と施肥(北海道支部講演会)
- 16 水稲の寒地乾田直播栽培技術の評価 : 特に安定した苗立ちを得るための技術について
- 1 春播小麦の根雪前播種栽培における肥効調節型窒素肥料の利用(北海道支部講演会)
- 水稲乾田直播栽培の目標均平度とレーザー均平機の作業法
- (2)乾田直播の安定栽培技術と技術体系 (特集 寒冷地における直播栽培技術の現状と展望) -- (5.乾田直播栽培技術)
- パン用秋まきコムギ「キタノカオリ」に対する葉色診断と施肥対応
- 北海道におけるダイズの遅まき栽培によるダイズわい化病の発病率低下(栽培)
- (325)ジャガイモヒゲナガアブラムシが媒介するダイズわい化病の1次感染時期(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- G317 ジャガイモヒゲナガアブラムシが媒介するダイズわい化病の1次感染時期(毒物学・虫剤作用機構・抵抗性 防除法 害虫管理 IPM)
- パン用秋まきコムギ「キタノカオリ」の収量,タンパク質含有率を高める窒素施肥法(日本土壌肥料学雑誌論文賞,2008年度愛知大会)
- 春まきコムギの初冬まき栽培における融雪直後の根の状態とその後の生存および収量との関係
- 8 根雪前に散播した春小麦に対する窒素肥料の施用について(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 北海道の道央水田地帯におけるダイズ「ユキホマレ」の田植え後播種栽培技術
- パン用秋まきコムギ「キタノカオリ」の収量,タンパク質含有率を高める窒素施肥法
- 28 北海道産乾田直播米の外観品質と食味評価 : 第2報(品質)
- 北海道の道央水田地帯におけるダイズ「ユキホマレ」の田植え後播種栽培技術
- 初冬播きした春まきコムギの生存・収量を左右する越冬直後の根の状態
- 9 パン用秋播小麦「キタノカオリ」の葉色の特徴と診断基準値の作成(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- P-5 北海道産乾田直播米の外観品質と食味評価
- 乾田直播水稲の発芽、苗立ちに及ぼす植物生育調節剤(TNZ、ALA)の効果
- 11 ダイズ品種ユキホマレの生産に及ぼす遅まき栽培と密植・狭畦栽培の影響(栽培)
- 北海道の水田地帯における農業動向と新技術導入の取り組み
- 大豆の狭畦、コムギリビングマルチによる雑草の管理
- 75 播種期移動や栽植密度調節が大豆の子実蛋白含有率に及ぼす影響
- パン用秋播小麦「キタノカオリ」の窒素施肥法と葉色診断(12. 農産物の品質・成分, 2004年度大会講演要旨集)
- 87 砕土条件、土壌水分、鎮圧が大豆の出芽に及ぼす影響
- 覆土前鎮圧機構を有する浅耕逆転ロータリシーダを用いた大豆播種技術
- ムギ類の耐雪性に関する研究 : 16.春播コムギの根雪前播種栽培における薬剤の種子粉衣や散布等による越冬性の向上(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 120 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 15.春播コムギの根雪前播種栽培における薬剤の種子粉衣による越冬性の向上
- P-24 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 14.春播コムギの根雪前播種栽培における種子条件と越冬性および収量
- ムギ類の耐雪性に関する研究 : 13.根雪前に播種した春播コムギの越冬性低下要因
- 大豆「ユキホマレ」を活用した田植え後播種栽培技術
- チゼルプラウを用いた荒起しによる水田の乾燥促進技術
- 北海道における乾田直播水稲の播種条件と播種量増減の目安
- コムギによるリビングマルチがダイズ生産と雑草抑制に及ぼす影響