抗不整脈薬の新しい展開 (創薬における薬理学の役割<総説特集号>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- クラスIII抗不整脈薬の作用機構と薬理学的意義 : 第58回日本循環器学会学術集会 : 不整脈研究の最前線
- モルモット心室筋におけるβ受容体を介する細胞内pHの低下とその細胞内機構
- 虚血心筋活動電位持続時間短縮におけるATP感受性K+チャネルの役割
- 麻酔犬におけるNipradilolおよびその代謝物,Denitro-nipradilolの心拍数および房室伝導におよぼす影響
- 2)虚血類似条件下における心筋活動電位変化と細胞内Kイオン活性 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 50年間のエニグマ
- 序に代えて
- 心房筋細胞の興奮電動以上の電気生理学基盤 -心房粗・細動の制御を目指して-
- SMOOTH MUSCLE CONTRACTION-NEW REGULATORY MODES-
- Atenololの心臓におよぼす作用およびβ-受容体遮断作用の心臓選択性
- 抗不整脈薬の新しい展開 (創薬における薬理学の役割)
- 抗不整脈薬の新しい展開 : 創薬における薬理学の役割
- 麻酔犬におけるNipradilo1およびその代謝物,Denitro-nipradilolの心拍数および房室伝導におよぼす影響