ヒト甲状腺濾胞細胞におけるペルオキシダ-ゼの局在に関する電子顕微鏡的観察
スポンサーリンク
概要
著者
-
片岡 誠
2nd Department Of Surgery Nagoya City University Medical School
-
稲田 清嗣
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
高橋 光
セントラル病院外科
関連論文
- 9. Hernia into the umbilical cord の 1 治験例(第 9 回日本小児外科学会東海地方会)
- 44 胃全摘術に於ける器械吻合法の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 原発性副甲状腺機能亢進症の1例
- 教室における乳癌症例の統計的観察
- EPIDERMOID CARCINOMA OF THE THYROID : LIGHT AND ELECTRON MICROSCOPIC STUDY
- 褐色細胞腫の2治験例
- 内分泌療法 (癌対策の現在と未来展望)
- 乳房に発症した非上皮性悪性腫瘍2症例の検討
- 過去9年間の教室における甲状腺疾患の統計
- 炎症性乳癌の一例
- 乳癌の内分泌療法
- 人甲状腺々腫におけるホルモン生合成能の超微形態的, 生化学的解析
- ヒト甲状腺濾胞細胞におけるペルオキシダ-ゼの局在に関する電子顕微鏡的観察
- 4-3-c) 転移性神経芽細胞腫の長期生存の 2 症例(4-3) 転移性神経芽細胞腫の長期生存例)(治療)
- 外傷性膵臓破裂の1例
- INTESTINAL OBSTRUCTION DUE TO INTERNAL HERNIA THROUFH A CONGENITAL DEFECT OF FALCIFORM LIGAMENT: A CASE REPORT
- 473 Gambee 変法使用消化器一層縫合の経験(第22回日本消化器外科学会総会)
- 胆石イレウス4症例の検討 : 特に上部消化管造影, 腹部超音波検査所見について
- ヒト甲状腺炉胞細胞におけるペルオキシダーゼの局在に関する電子顕微鏡的観察