INTESTINAL OBSTRUCTION DUE TO INTERNAL HERNIA THROUFH A CONGENITAL DEFECT OF FALCIFORM LIGAMENT: A CASE REPORT
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This is a case report of complete obstruction of the small bowel due to internal hernia caused by a defect of the falciform ligament. A closed loop of the small bowel in the upper abdomen was a specific finding by plain X-ray films. About 20 cm length of the ileum was herniated through a defect of the falciform ligament. The defect seemed to be congenital. The obstruction was released by resection of the ligamentum teres, and the patient recovered safely. This is an extremely rare case of internal hernia, and only three cases were found in the previous reports.
- 名古屋市立大学の論文
- 1983-07-25
著者
-
田中 宏紀
Slセントラル病院外科
-
前田 重明
SL セントラル病院外科
-
原 普二夫
Slセントラル病院外科
-
古田 吉行
セントラル病院外科:(現)古田外科
-
高橋 光
セントラル病院外科
-
高橋 光
Department of Surgery, SL Central Hospital
-
古田 吉行
Department of Surgery, SL Central Hospital
-
前田 重明
Department of Surgery, SL Central Hospital
-
田中 宏紀
Department of Surgery, SL Central Hospital
-
原 普二夫
Department of Surgery, SL Central Hospital
関連論文
- 152 結腸憩室症手術症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 353 直腸カルチノイド4症例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 263 教室におけるρ吻合の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 血栓除去術にて救命しえた上腸間膜動脈閉塞症の1例
- 示-55 膵 osteoclastic giant cell carcinoma の1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 44 胃全摘術に於ける器械吻合法の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 134 pm 胃癌の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 12 早期胃癌の臨床病理学的検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 脂肪肉腫の3例
- 112 大腸癌特に直腸癌, 結腸癌の特異性についての臨床的検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 原発性副甲状腺機能亢進症の1例
- 教室における乳癌症例の統計的観察
- 示-32 上腸間膜動脈閉塞症の検討 : 血行再建例を中心に(第30回日本消化器外科学会総会)
- 破骨細胞類似の巨細胞を伴った膵癌の1例
- EPIDERMOID CARCINOMA OF THE THYROID : LIGHT AND ELECTRON MICROSCOPIC STUDY
- 褐色細胞腫の2治験例
- 乳房に発症した非上皮性悪性腫瘍2症例の検討
- 過去9年間の教室における甲状腺疾患の統計
- 炎症性乳癌の一例
- ヒト甲状腺濾胞細胞におけるペルオキシダ-ゼの局在に関する電子顕微鏡的観察
- INTESTINAL OBSTRUCTION DUE TO INTERNAL HERNIA THROUFH A CONGENITAL DEFECT OF FALCIFORM LIGAMENT: A CASE REPORT
- 473 Gambee 変法使用消化器一層縫合の経験(第22回日本消化器外科学会総会)
- 胆石イレウス4症例の検討 : 特に上部消化管造影, 腹部超音波検査所見について
- 直腸カルチノイドの検討 : 自験4例ならびに本邦報告例の考察