空気-水糸垂直上昇流におけるボイド率変動と静圧変動との関係
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 2832 模擬じょう乱波からの液滴発生と管壁への付着に関する実験的研究
- 水平管内気液環状二相流の膜厚分布の予測
- 水平管および水平に近い傾斜管内での気液環状二相流の研究 : ホールドアップ,摩擦圧力損失および管周方向の膜厚分布
- 水平管および水平に近い傾斜管内での気液環状二相流における流動様相
- 空気-水糸垂直上昇流におけるボイド率変動と静圧変動との関係
- 水平管内気液環状二相流の研究 : 第2報, 管周に沿う局所の液膜の諸特性
- 水平管内気液環状二相流の研究 : 第1報,管周方向の液膜厚さの分布
- オリフィス対による水平管内気液二相流の流量測定 : 第1報, オリフィス対の構成および開口比の影響について
- オリフィス対による水平管内気液二相流の流量測定 : 第1報,オリフィス対の構成および開口比の影響について
- 傾斜管内気液対向二相流における流動様式の表面張力による影響(流体工学XI)
- 管長が短い場合のフラッディング開始点に及ぼす傾き角の影響(流体工学III)
- 水平細管内の気液二相流動(流体工学(混相流II))
- 単純せん断流れ場における気泡、液滴の分裂(OS1-7噴流、せん断流の拡散、輸送,噴流、後流及びせん断流の基礎と応用)
- 319 地盤中の凍土成長における凍結管温度分布・変動の効果(O.S.3,O.S.3:相変化を伴う混相流の熱流動)
- 615 垂直細管内等密度油・水混合流における油プラグの挙動(熱工学V)