大腸多発癌の臨床的検討--存在診断およびサーベイランスについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医事新報社の論文
- 2000-01-29
著者
関連論文
- 205 大腸脂肪腫の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- CT colonography : CTを用いた大腸検査の実際 (臨床技術講座)
- 47. 多発性内分泌腫瘍1型と甲状腺乳頭腺癌を合併した家族性大腸腺腫症の1例(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 直腸癌検出のためのX線CT画像における腹腔内脂肪分布評価
- Three-dimensional CT Colonography
- 膵外病変とIgG4関連硬化性疾患
- PP-2-042 消化器癌の術前診断としての多列検出器型CTの有用性について
- 三次元CT大腸内視鏡の手技と臨床評価
- ヘリカルスキャン CT を利用した直腸癌の三次元表示
- IIa+IIc様の肉眼形態を呈した結腸のEosinophilic Granulomaの1例
- 394 sm 大腸癌のポリペクトミー後の症例検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 大腸sm癌内視鏡切除後の再発・転移様式からみた早期発見のためのフォローアップ法
- 大腸多発癌の臨床的検討--存在診断およびサーベイランスについて
- I-C-11. 胃内腔に巨大発育した食道低分化型扁平上皮癌の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 全身性エリテマトーデスに合併した急性出血性直腸潰瘍に, 無水エタノール・エトキシスクレロール併用局注法が有効であった1例
- 自己免疫性膵炎の治療と予後