シェイクスピアと音楽-2-聴衆芸術論の立場より
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 「語り」の技法(4) : 準備過程での諸問題
- Beatrix Potterとその遺産(1)
- 児童文学作家の条件(I) : ロアール・ダールとその作品から
- 「語り」の技法(3) : リズムと句読点
- 「語り」の技法(2) : 音楽の演奏と比較して
- 「語り」の技法(1)
- Charles Dickens,作品と朗読
- Charles Dickensと子どもの主題
- 児童文学の表現
- トールキンのユーモア
- 聖セシリア祭をめぐって(1) : ドライデンからプリトゥンまで
- Benjamin Brittenの文学的要素(二) : The Rape of LucretiaのChorusにみられるギリシャ古典劇とシェイクスピア劇の影響を中心に
- Benjamine Brittenの文学的要素(一)
- Pygmalionの理解
- Pygmalionの理解 (東京家政学院大学創立50周年記念号)
- イギリスの劇場研究(一)
- シェイクスピアと音楽-2-聴衆芸術論の立場より
- シェイクスピアと音楽-1-