タカアミラ-ゼAのヒスチジン残基の化学修飾と2,3のアナログの異常な阻害型式 (アミラ-ゼシンポジウム(1982)特集〔含 討論〕)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Bacillus cereus var. mycoidesが生産するβ-アミラーゼの部位特異的変異 : Glul72およびGlu367の役割 : 酵素
- 蛍光ストップトフローによる大豆β-アミラーゼの基質水解反応の追跡(酵素-糖質関連酵素-)
- 大豆β-アミラ-ゼが触媒する反応とそのpH依存性 (アミラ-ゼシンポジウム(1990)特集号)
- α-およびβ-アミラ-ゼの活性部位と触媒機構
- β-アミラ-ゼの触媒部位とアフィニティラベル (アミラ-ゼシンポジウム(1988)〔含 質疑応答〕)
- タカアミラ-ゼAのヒスチジン残基の化学修飾と2,3のアナログの異常な阻害型式 (アミラ-ゼシンポジウム(1982)特集〔含 討論〕)
- タカアミラ-ゼAの化学修飾 (日本のタンパク質研究のケ-スヒストリ---タカアミラ-ゼ)