垂直磁気記録の再生過程の解析
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 日本応用磁気学会20年を振り返って
- 垂直磁気記録の再生過程の解析
- 2)粉末図形法による磁気テープの記録状態の観察(録画研究会(第16回))
- 単磁極形狭トラック垂直磁気ヘッド
- 4)垂直磁気記録機構の計算機シミュレーション(録画研究会(第69回))
- 垂直磁気記録機構の計算機シミュレーション
- 2)記録磁界反転の影響について(第13回VTR研究委員会)
- 狭ギャップ長MIGヘッドによる高密度垂直磁気記録 (垂直磁気記録の進展)
- 3)低温スパッタ作製Co-Cr垂直媒体の膜構造(画像情報記録研究会)
- 低温スパッタ作製Co-Cr垂直媒体の膜構造 : 画像情報記録
- 低温スパッタ作製Co-Cr垂直媒体の膜構造
- Co-Crスパッタ膜媒体作製の新しい試み : 第4回日韓磁気記録シンポジウム : 画像情報記録
- Co-Cr層のM-H曲線角形比と2層膜媒体の性能
- 連続スパッタ法によるCo-Cr垂直記録媒体作成法の検討 : 画像情報記録
- 7)Co-Cr垂直磁気記録媒体の表面性と耐久性との関連について(録画研究会)
- Co-Cr垂直磁気記録媒体の表面性と耐久性との関連について
- 長手磁気記録の計算機シミュレーション
- Co-Cr垂直記録媒体の最近の課題
- 垂直磁気記録方式 (最近の超高密度磁気記録方式とその応用)
- 12)フレキシブル垂直磁気ディスク装置におけるヘッド媒体間インタフェースの実時間測定(録画研究会(第76回))
- 3)垂直磁気記録媒体の磁化反転機構(録画研究会(第76回))
- フレキシブル垂直磁気ディスク装置におけるヘッド・媒体間インターフェースの実時間観察
- 垂直磁気記録媒体の磁化反転機構
- 磁気と情報--研究の一体験(最終講義)
- 垂直磁気記録の発想とその背景 (21世紀への応用物理) -- (独創的研究を振り返って)
- 1)1977年度インタマグ・コンファレンス報告(録画研究会(第24回)
- 垂直磁気記録 : その開拓と実現
- 応用と基礎の融合 : 戦略研究
- 磁気記録の研究を顧みて : 研究と創造
- 「講書始の儀」における進講について
- 3)1975年度インタマグ・コンファレンス報告 : 磁気記録理論(録画研究会(第12回))
- 4)短波長記録における回転磁化モードとその変換について(第8回 録画研究会)
- 4) 磁気ヘッドのトラック端効果に関する一実験(第25回 録画研究委員会)
- 4)国際応用磁気会議(1970)について(第17回 録画研究委員会)
- 磁気録画における短波長記録の理論(テレビ技術者のための磁気録画技術(第1回))
- 5.テープのノイズ(テレビ・ノイズ)
- 2010年(第26回)Japan Prize「工業生産・生産技術」分野受賞 岩崎俊一博士 : 垂直磁気記録の開拓と実現 (受賞記念講演テキスト要約)
- 科学技術研究への提言 : 垂直磁気記録の体験から