刺激伝導系の形態と機能 (入門心電図学<特集>) -- (解説)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ベクトル環の図形形態を用いたアダラインによる心電図自動診断 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- アダライン機構によるベクトル心電図の特徴探索 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- Adalineによるベクトル心電図診断 : 第42回日本循環器学会関東甲信越・北陸地方学会総会
- 45) 交代性脚ブロックを伴ったH-V Wenckebach型ブロックの1例 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 8) A型WPW症候群と完全右脚ブロック合併例の電気生理学的, ベクトル心電図学的所見について : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 2) 失神発作を主徴とした原発性アルドステロン症の1例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 37)いわゆる洞結節リエントリーについて : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 26)褐色細胞腫の1例 : 特に房室伝導系の機能について : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 296.心室固有筋の膜電気特性と興奮性に対する高及び低カリウムの効果 : 第43回日本循環器学会学術集会 : VCG
- WPW 症候群で,特異な起こり方をした発作性"上室"性頻拍の1例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 頻拍例の心房内伝導特性 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 僧帽弁疾患における R-R 時間の QRS 振幅に与える影響 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 36) 洞結節におけるペースメーカー細胞間の調律決定機序 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 297.心室固有筋における2種類の異常自動能 : 第43回日本循環器学会学術集会 : VCG
- 293.膜電位の光学的検出法の哺乳動物洞結節・房室結節への応用の基礎研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : VCG
- 109. Disopyramide phosphateに関する電気生理学的研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- 94."上室"性頻拍性不整脈の電気生理学的検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- ヒス束心電図 (現代臨床機能検査--その実際と解釈) -- (心電図の新しい手法--心電図の新しい手法)
- 刺激伝導系の形態と機能 (入門心電図学) -- (解説)
- 40)人工ペースメーカー調律のベクトル心電図及び空間速度心電図 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 165. アシドーシスにおける不整脈発生機序について : 第42回日本循環器学会学術集会 : 不整脈・ヒス束心電図・電気生理
- 163. 心室刺激による室房伝導様式に関する臨床的研究 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 不整脈・ヒス束心電図・電気生理
- 69. 心筋代謝異常の電気生理学的研究, 特に乳酸の不整脈発生機序 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 190.不整脈発生に対する緩徐反応(slow response)の役割の検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- 心室性期外収縮のベクトルT環 : 第38回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会総会
- 急性濔漫性心筋傷害の空間速度心電図に関する実験的研究 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 10)急性瀰漫性心筋傷害のベクトル心電図に関する実験的研究: 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 165)アシドーシスにおける不整脈発生機序について : 不整脈・ヒス束心電図・電気生理 : 第42回日本循環器学会学術集会一般演題追加討論(III)
- 190)不整脈発生に対する緩慢反応(slow response)の役割の検討 : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第3日
- 急性心筋硬塞時のプルキンイエ線維 : 心室固有筋接合部の伝導異常について
- プルキンエ線維・心室固有筋移行部について : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心臓細動発生機序としての隣接細胞興奮消退差の意義
- 心臓細動の発生機序について : 第3報 : 第54回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心臓細動の発生機序について(続報) : 第53回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- ベーター遮断剤奏効機序の新側面
- 心臓細動の発生機序について