キンケクチブトゾウムシOtiorhynchus sulcatus(F.)に関する研究-1-室内条件下での蛹化・羽化時期および産卵様式と成虫および卵に対する高温の影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- C9 キンケクチブトゾウムシの生活史について(2)(生活史・分布)
- E-37 キンケクチブトゾウムシの生態に関する研究 : 2.生活史について(生活史・その他)
- 本邦における貯殻関連甲虫類及び蛾類について
- C-44 ランの一種Dendrobium superbumのウリミバエ誘引性について(フェロモン・行動制御物質)
- キンケクチブトゾウムシOtiorhynchus sulcatus(F.)に関する研究-2-越冬成虫の産卵様式(短報)
- キンケクチブトゾウムシOtiorhynchus sulcatus(F.)に関する研究-1-室内条件下での蛹化・羽化時期および産卵様式と成虫および卵に対する高温の影響
- 我が国におけるプラタナスグンバイ(新称)Corrythucha ciliata(SAY)(カメムシ亜目:グンバイムシ科)の発生
- マーキング法による沖縄本島南部のウリミバエ個体数の推定
- B307 沖縄本島南部におけるウリミバエの夏季個体数推定(ミバエ類)