パニック・ディスオ-ダ-と不安--従来の不安神経症との関連性 (特集 パニック・ディスオ-ダ---突然の動悸,呼吸困難,しびれ,めまい) -- (ストレス社会のパニック・ディスオ-ダ-とその周辺)
スポンサーリンク
概要
著者
-
福西 勇夫
東京都医学研究機構東京都精神医学総合研究所 臨床心理研究部門
-
福西 勇夫
東京都医学研究機構東京都精神医学総合研究所 リエゾン精神医学心身医学 研究部門
-
福西 勇夫
南青山アンティーク通りクリニック
関連論文
- 問題行動に向きあう(7)意味不明のことをぶつぶつ言う
- 生体部分肝移植後に精神分裂病様症状を生じた1症例
- 感情障害およびアルコール依存症におけるセロトニン受容体の遺伝子多型について
- 大うつ病と熱ショックタンパク質70-1遺伝子の関連について
- 虚血性心疾患におけるうつ親和性性格 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 集中治療室でのストレス (特集 集中治療における患者・家族の精神的援助)
- 問題行動に向きあう(3)甘え,わがままが目立つ
- リスクファクター--タイプA行動パターン (特集 循環器疾患患者の退院指導)
- 疾患を抱えるタイプA性格患者の生活指導のコツについて教えてください (特集 こんなとき先生ならどう対応しますか--プライマリケア診療で困ったときに) -- (精神疾患の患者・自殺企図をはかる患者)
- 術前患者さんの不安を考える (特集 患者さんの不安を軽減するための術前・術後訪問)