ミウォシュについて (詩の伝統と世界性(往復書簡))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Bacillus cereus 胞子コルテックス分解酵素の大腸菌における発現及びCys258の部位特異的変異 : 酵素
- 細菌胞子の発芽に関与するコルテックス分解酵素遺伝子のクローニング : 酵素
- 書評 関川夏央『白樺たちの大正』--隔世の感がそぞろ湧く (味読・愛読 文學界図書室)
- 技術資料 EX-7000/6000シリーズにおけるエンジニアリング効率化
- 二〇世紀の終りを前にして--第十二回ミラノ講義〔含 解題〕 (特集 教科書問題)
- 破局から希望へ
- ソヴェトにおける現代詩
- 社会主義リアリズムの命運
- 社会主義リアリズムの命題
- ソビエト文学と戦後
- 七〇年代のポ-ランド文学 (世界文学入門--この十年間の動向をさぐる)
- 狂人と尼僧--あるいは-災いは災いを呼ぶ三幕四場の短編劇
- あるポ-ランド詩人の変貌
- ブロツキー裁判--裁かれるソビエト詩人
- 「相互の対話と理解」を説く--里帰りした法王とポ-ランド情勢
- ポ-ランドにおける教会と党・政府--随想ふうにまとめた両者の関係
- 詩の伝統と世界性(往復書簡)
- 難民について (黄昏のヨ-ロッパ--西欧の終焉を悼んで)
- SURPRISE--傘寿の弁
- インタビュー 『サラゴサ手稿』讃 (特集 百物語文学誌--めぐりめぐる物語の魔)
- ミウォシュについて (詩の伝統と世界性(往復書簡))
- 共存する党大会とストリップ (ポ-ランドの行方)
- ポ-ランド労働者反乱の意味--社会主義の新しい実験
- ポ-ランド文学と自由 (七〇年代世界の文学-3-)
- 東欧のなかの日本文学