連続鋳造スラブ熱間表面疵検査装置の開発--有害なタテ割れ疵をリアルタイムで検出 (プロセスにおけるパタ-ン計測手法の活用<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
251 扇島連鋳スラブのオンラインバリ取り装置の開発(連鋳 (III), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
-
180 扇島 2 号スラブ連続鋳造機の鋳片の品質(凝固基礎・耐火物・連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
-
大型水平連続鋳造機の開発と鋳造鋼種の拡大
-
273 水平連続鋳造材の熱間鍛造への適用 : 水平連鋳の開発 14(一方向凝固, VAR, 鋼塊, 特殊連鋳・水平連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
-
230 水平連続鋳造材の熱間, 冷間, 鍛造及び伸線への適用(特殊連鋳・ステンレス精錬・高純度鋼の精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
-
229 ステンレス鋼水平連鋳ビレットの鋳造組織 : 水平連鋳の開発 12(特殊連鋳・ステンレス精錬・高純度鋼の精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
-
144 連続鋳造スラブ熱間疵検出法の開発(第 3 報) : コーナーヨコワレ疵の検出(連鋳パウダー・潤滑・連鋳表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
-
143 連続鋳造スラブの熱間疵検出法の開発(第 2 報) : タテワレ疵検出の高速化(連鋳パウダー・潤滑・連鋳表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
-
124 縦割疵検出 : 連鋳スラブの熱間疵自動検出法の開発 1(連鋳(表面割れ), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
-
140 シームレス鋼管用連続鋳造機 : 大断面ブルーム連続鋳造機 I(連鋳 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
-
鋳片熱間表面疵自動検査装置の開発(探傷技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
-
228 水平連鋳鋳片の表面品質改善 : 水平連鋳の開発 11(特殊連鋳・ステンレス精錬・高純度鋼の精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
-
227 大型水平連鋳におけるステンレス鋼の鋳造 : 水平連鋳の開発 10(特殊連鋳・ステンレス精錬・高純度鋼の精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
-
製鉄所原料ヤ-ドの計算機制御
-
268 初期凝固に及ぼすモールド電磁撹拌の影響 : ブルーム連鋳機における電磁撹拌の効果第 1 報(連鋳・凝固・偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
-
277 大断面ブルーム連鋳凝固末期撹拌に関する基礎検討 : 凝固末期撹拌の大断面ブルーム連鋳機への適用 I(タンディッシュ・鋳片品質・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
-
渦流式連続鋳造モールド湯面レベル計 (3) その他の寸法・形状・計測技術, 寸法・形状計測技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
-
オンライン・クロム水和酸化物膜厚計の開発 (1) 光応用技術, 寸法・形状計測技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
-
連続鋳造スラブ熱間表面疵検査装置の開発--有害なタテ割れ疵をリアルタイムで検出 (プロセスにおけるパタ-ン計測手法の活用)
-
討-12 衝撃捩り試験による 13%Cr ステンレス鋼のオースフォーミング過程の研究(III. 熱間捩り試験による鋼の加工性の評価, 討論会講演論文 日本鉄鋼協会第 72 回講演大会講演論文集(II))
-
116 高速鋳造における凝固プロセス(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク