免疫遺伝学からみたスギ花粉症 (花粉症とその周辺<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
O-1-224 新規癌精巣抗原CDCA1は種々な消化器癌の免疫療法に有用である(基礎研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
SF-077-1 肺癌の免疫療法に有用な新規癌精巣抗原CDCA1の同定(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
P-1-250 スキルス胃癌に高発現するSPARCを用いた癌免疫療法モデルの確立(胃癌 進行2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
DP-064-8 癌免疫療法における抗原遺伝子のペプチド親和性とその反応(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
SF-111-2 癌特異的に高発現するSPARC (Secreted protein acidic and rich in cysteine)を標的とした癌免疫療法(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
2028 癌胎児性抗原Glypican-3を用いたHCCの診断と免疫療法によるマウス治療・予防モデルの検討(肝基礎研究4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
ヒト肝細胞癌ならびにメラノーマで高発現する癌胎児性抗原glypican-3を標的とした免疫療法モデルの研究
-
SF-011-6 NOGマウスを用いたin vivoでのヒト由来腫瘍抗原特異的CTL priming modelの開発(免疫-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
-
HP-207-4 新規癌関連抗原SPARCを標的とした癌免疫療法の開発(免疫・遺伝子治療,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
SF-113-1 膵癌の免疫療法に有用な新規癌関連抗原RAB6KIFL/KIF20Aの同定(免疫療法,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
P-1-80 新規癌特異的抗原SPARCを用いた癌免疫療法モデルの確立(基礎研究,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
-
O-1-223 新規癌関連抗原CDH3(P-cadherin)を用いた様々な消化器癌に対する免疫療法の確立(基礎研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
DP-093-1 膵癌の免疫療法に有用な新規癌抗原CDH 3の同定(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
DP-064-1 新たな腫瘍抗原HSP1O5を用いた消化器癌に対する免疫療法(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
MS-6-8 SEREX同定腫瘍抗原HSP105を用いた消化器癌に対する免疫療法の有用性(消化器悪性腫瘍に対する分子標的療法,ミニシンポジウム6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
SF19a-2 早期大腸癌におけるHsp105の発現とその意義の解析
-
抗原とケモカインを共発現させたES細胞由来の樹状細胞を用いた抗腫瘍免疫療法
-
HLAと疾病(1)HLA遺伝子の多型性と疾患感受性
-
ES細胞,iPS細胞由来の樹状細胞を利用したワクチン
-
TRAIL発現樹状細胞によるレギュラトリーT細胞の誘導と実験的自己免疫性脳脊髄炎の治療
-
ES細胞由来の樹状細胞による抗腫瘍免疫応答の誘導
-
新規癌胎児性抗原Glypican-3を標的とした肝細胞癌の免疫療法 (特集 主要組織適合抗原(MHC)と疾患解析の最前線--臨床応用への展望)
-
解説 樹状細胞の移入による免疫抑制療法
-
癌とHLA--癌細胞の排除におけるHLAの役割 (HLAと疾患)
-
ヒトTh細胞クローン認識抗原ペプチドの多様性解析システムの構築--1型糖尿病におけるGAD65模倣ペプチド同定への応用 (Molecular mimicry(分子模倣)と疾患)
-
HLA-DOによるHLA-DMの制御と抗原提示
-
樹状細胞による抗原のプロセシングと提示 (プロフェッショナル抗原提示細胞,樹状細胞)
-
MHCによるTリンパ球への抗原提示 (特集 免疫学研究の最新動向)
-
HLAクラス2分子による抗原提示と疾患感受性 (特集 ゲノム多様性と機能解析--MHC多型と疾患感受性)
-
T細胞抗原受容体におけるリガンドと伝達シグナルの多様性:抗原の質的変化が応答に及ぼす影響 (特集 免疫システムを支える抗原情報伝達の多様な分子機構--抗原の質はいかにして認識されるか?)
-
T細胞に抗原を認識させる主要組織適合抗原の構造と機能
-
新規癌胎児性抗原 Glypican-3 の肝細胞癌の診断と免疫療法への応用
-
ヒト各種癌で高発現するHSP105に対する免疫療法のマウスモデル
-
Glypican-3 (GPC3)を標的とした肝癌再発予防における免疫療法の有用性
-
癌胎児性抗原Glypican-3を用いた肝細胞癌の診断および免疫療法による治療・予防モデルの検討
-
PS-028 小児固形悪性腫瘍における新規腫瘍マー力ーとしてのGlypican3の有用性(小児外科基礎研究(腫瘍関連),ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
-
162 コナヒョウヒダニ主要アレルゲンDer f IIに対するヒトT細胞応答の解析
-
コナヒョウヒダニ主要アレルゲンDerf1に対するヒトT細胞応答の解析(特別講演)
-
抗原ペプチド免疫療法 (1月第1土曜特集 アレルギ-性疾患の病態・診断・治療) -- (アレルギ-疾患の新たな治療法)
-
317 コナヒョウヒダニ抗原ペプチドに特異的なヒトT細胞クローンの解析(III)
-
363 コナヒョウヒダニ抗原ペプチドに特異的なヒトT細胞クローンの解析(II)
-
279 コナヒョウヒダニ抗原ペプチドに特異的なヒトT細胞クローンの解析
-
免疫遺伝学からみたスギ花粉症 (花粉症とその周辺)
-
TRAILによる自己免疫制御
-
慢性関節リウマチ(RA)の遺伝要因--RA感受性HLAクラス2分子に結合するヒト2型コラ-ゲンペプチドの解析 (8月第5土曜特集 慢性関節リウマチ--基礎・臨床の最前線) -- (病因と発症機序)
-
ヒトの免疫抑制遺伝子 (サプレッサ-T細胞の作用機序)
-
HLAと疾患 (特集 臨床医に必要な免疫学)
-
HLA遺伝子の多型にもとづく疾病感受性の個体差 (第46回日本体質学会総会特集) -- (シンポジウム 体質医学--遺伝子異常と環境因子)
-
免疫応答とその制御--最近のトピックス (特集 臨床免疫学の最近の進歩--基礎と臨床)
-
免疫学講座 連載第5回 第2章 MHCによる抗原提示と細胞活性化 各論2 主要組織適合抗原/ペプチド複合体の構造と機能
-
インスリン自己免疫症候群--HLAクラス2結合性ペプチドの構造モチ-フを手がかりとした自己抗原ペプチドの同定 (免疫破綻の分子生物学)
-
MHCクラスII結合性ペプチドとCD4+ T細胞活性 (T細胞の抗原認識)
-
HLA class2分子に結合するペプチド (HLA分子と結合ペプチド)
-
免疫応答および疾患感受性を支配する遺伝要因 (第39回日本体質学会総会特集) -- (気管支喘息と体質)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク