当科にて7年以上治療を行っている症例についての臨床的検討<経過と予後>
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 2003-02-28
著者
-
大野 雅樹
滋賀医科大学 小児科
-
竹内 義博
滋賀医大・小児科
-
永江 彰子
滋賀医科大学 小児科
-
高野 知行
滋賀医大・小児科
-
高野 知行
滋賀医科大学小児科学講座
-
阪上 由子
滋賀医大・小児科
-
阿部 純子
滋賀医大・小児科
-
大野 雅樹
滋賀医大・小児科
-
永江 彰子
滋賀医大・小児科
関連論文
- PII-03 Ara-Cによる小頭症マウスにおける異所性灰白質の形成(神経2,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 臨床研究・症例報告 肺炎球菌特異IgG2抗体低値を呈した女児例
- PII-02 全前脳胞症に水頭無脳症を合併した双胎男児例(神経2,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 局在関連性てんかんを伴った14番環状染色体の2例
- パンデミックインフルエンザA (H1N1) 2009感染に続発した Hemorrhagic shock and encephalopathy syndrome の1例
- アンケートによる片側巨脳症全国調査
- アンケートによる皮質形成異常全国調査研究 : 異所性灰白質に伴うてんかん(病因)
- 皮質形成異常多施設全国調査結果の概要(II.皮質形成異常と難治てんかん)
- SII-1 皮質形成異常多施設全国調査結果の概要
- 皮質形成異常に伴うてんかん-皮質形成異常全国調査研究第3報-(病因・基礎疾患)