複雑な身振り自動症を呈し発作時SPECTにて前頭葉眼窩面および内側面に高集積像を示した1症例(発作症状)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-02-28
著者
-
志賀 哲
北海道大学 医・精神科神経科
-
中村 文裕
北大・医・精神神経科
-
小林 淳子
北大・医・精神科神経科
-
武田 洋司
国療静岡東病院(てんかんセンター)
-
志賀 哲
北大・医・核医学
-
小林 淳子
北海道大学大学院医学研究科神経機能学講座精神医学分野
-
浅井 禎之
函館渡辺病院・精神神経科、北大・医・精神科神経科
関連論文
- 激しい複雑身振り自動症を呈した前頭葉てんかんの1手術例(発作症状(ビデオ))
- 欠神発作様の複雑部分発作を呈する前頭葉てんかんの1例(症例報告)
- 複雑な身振り自動症を呈し, 発作時SPECTにて前頭葉眼窩面および内側面に高集積像を示した1症例
- A-13 欠神発作様の複雑部分発作を呈する前頭葉てんかんの1例
- 複雑な身振り自動症を呈し発作時SPECTにて前頭葉眼窩面および内側面に高集積像を示した1症例(発作症状)
- A-13 複雑な身振り自動症を呈し発作時SPECTにて前頭葉窩面および内側面に高集積像を示した1症例
- Parkinson 病とドパミントランスポーターの imaging
- ジエチレントリアミン五酢酸インジウム標識ヒト免疫グロブリンG(^In-DTPA-IgG)を用いた炎症・感染イメージングの有用性
- 褐色細胞腫における^F-FDG PETの臨床応用 : 悪性度診断への有用性
- 被写体の先験情報とシステム応答関数を考慮した逐次近似画像再構成法
- 半導体PET装置における散乱線補正法
- IMP標準入力関数の作成と臨床検討
- 全身 FDG-PET 検査における正常分布の検討
- てんかんにおける月経障害および臨床因子との関連について(内分泌)
- 睡眠中に発作が頻発する症候性局在関連てんかんの終夜脳波所見 : 抗てんかん薬が発作と睡眠構築に及ぼす影響(脳波と画像)
- B-6 睡眠中に発作が頻発する症候性局在関連てんかんの終夜脳波所見 : 抗てんかん薬が発作と睡眠構築に及ぼす影響
- 高齢者におけるてんかんに関する臨床的検討(経過と予後)
- C-13 高齢者におけるてんかんに関する臨床的検討
- 重度精神遅滞と難治性てんかんのみられた15番染色体異常(inverted duplication of chromosome 15)の1症例(遺伝・染色体異常)
- 症候性局在関連性てんかんにおける薬剤整理の効果 : 精神科てんかん外来患者の発作消失を指標に(薬物療法)
- 後頭葉てんかんにおける頭痛の頻度および特徴 : 側頭葉てんかんとの比較-(経過と予後)
- B-22 症候性局在関連性てんかんにおける薬剤整理の効果 : 精神科てんかん外来患者の発作消失を指標に
- A-8 後頭葉てんかんにおける頭痛の頻度および特徴 : 側頭葉てんかんとの比較
- 剖検脳のMRI所見と対比した病理と画像の解析
- 半導体検出器を用いたPET画像診断の展望
- 書字によって発作が誘発されるてんかんの1症例 : 発作時脳磁図解析を中心に(症例報告(精神))
- FDG-PET検査において局在所見がみられた後頭葉てんかんの1症例
- PET, SPECTにおける脳の核医学画像マップとその重ね合わせ
- O2-57 側頭葉てんかんにおけるFDG-PETとIMP-SPECTの比較(画像4,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- E-5 Landau-Kleffner症候群の集学的検討 : 核医学検査・脳磁図所見を中心として
- Landau-Kleffner症候群の集学的検討 : 核医学検査・脳磁図所見を中心として(経過と予後)
- 褐色細胞腫の画像診断 : PETとMIBGシンチグラフィを中心に
- 側頭葉てんかんにおける^O-CO_2 PETおよび^I-IMP SPECTの比較検討(PET)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- C-16 側頭葉てんかんにおける ^O-CO_2 PET および ^I-IMP SPECT の比較検討
- 側頭葉てんかんにおけるフルマゼニル-PETおよびFDG-PETの比較検討
- てんかん患者における頭痛の出現頻度およびその特徴についての検討(経過と予後)
- 受容体イメージング
- ヒト剖検脳におけるMR画像と病変像の対比検討
- 放射線治療における Positron emission tomography (PET) 検査の利用
- F-18標識フルオロミソニダゾールとポジトロン断層撮影法によって神経膠芽腫とより低悪性度の神経膠腫を鑑別できるだろう
- もやもや病の血行再建術後に発生する過灌流とその予測因子 : SPECT/PETを用いた解析