高齢てんかん患者の臨床特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
50歳以上の高齢てんかん患者109名について, その臨床経過, 社会的現況を検討した。対象群の発病年齢は平均24.7歳, 罹病期間は平均32.6年で, 慢性経過をとった患者が多い傾向がうかがわれた。診断の内訳は, 側頭葉てんかんを主体とする症候性局在関連性てんかんが74.3%を占め, 次いで特発性全般てんかんが19.3%認められた。発作予後はおおむね良好と見なされたが, 難治例が22%を占め, その多くは複雑部分発作をもつ側頭葉てんかんであった。また社会適応は約90%の患者で比較的良好であったが, 身体障害, 知能障害, 精神症状等を合併するため社会的保護が必要と考えられる例も10%認められた。
- 日本てんかん学会の論文
- 1988-10-31
著者
関連論文
- 2F159 キンドリングモデルによるCa拮抗剤塩酸フルナリジンの抗けいれん作用
- A-8 集中監視装置で発作を分析しえた症候性局在関連てんかんの慢性的幻覚妄想状態
- F-19 扁桃核キンドリングモデルにおけるTopiramate(TPM)の抗てんかん作用に対する検討
- E-10 簡易脳内ダイポール推定法の開発とそのEEG棘波成分への応用
- 2C-2 てんかん発作後の言語障害の推移 : 2症例の検討
- 1G-12 突発性高振幅徐波を伴い遷延する意識障害発作を反復する2症例 : 長時間脳波記録による検討
- 脳内自己刺激(ICSS)現象におよぼす Phencyclidine 急性および慢性投与の影響
- Phencyclidine 惹起性異常行動におよぼす選択的 Dopamine D-1, D-2 antagonists の影響
- D-1 左後頭葉に局在性異常所見を認め種々の発作型を呈した症候性全般てんかんの一症例
- C-23 視覚皮質キンドリング発作の発展過程
- D-37 発作抑制の困難な特発性全般てんかんに対する脳波双極子・MRS解析の試み
- 側頭葉てんかんにおける一側限局性発射における複雑部分発作
- IIC-39 蝶形骨誘導による発作時脳波からみた側頭葉焦点の側方性と局在性
- IIB-6 短い複雑な運動発作の研究
- IB-11 側頭葉起源の複雑部分発作における一側性発作発射と意識障害
- 高齢てんかん患者の臨床特性
- II-E-6 側頭葉てんかんとP300
- II-B-17 前頭葉てんかんの臨床的研究
- 1A006 高齢てんかん患者の臨床特性
- 抗てんかん薬ゾニサミドの行動薬理作用 : 抗精神病薬, 気分安定薬との比較
- 抗てんかん薬ゾニサミドの行動薬理作用
- 抗てんかん薬carbamazepineの行動薬理作用
- IID-14 Dapsone(4,4'-Diaminodiphenyl sulfone)の抗けいれん効果 : ネコ扁桃核キンドリングを用いた実験
- 1B3-10 ラットの動機づけ行動に及ぼす抗てんかん薬の作用 : ZonisamideとPhenytoinについて
- 1B2-7 ラットのキンドリング・モデルにおけるジアフェニールスルフォンの抗けいれん作用(第3報)
- IIB-23 海馬キンドリング・ラットにおけるジアフェニールスルホン(DDS)の抗けいれん作用
- IID-13 キンドリング・ラットにおけるジアフェニールスルホンの抗けいれん作用
- 1G-5 幻覚妄想状態を呈した症候性全般てんかんの2症例
- 扁桃核キンドリング・ラットにおける主要な抗てんかん薬の抗けいれん作用
- F-32 脳幹部のMidsagittal Bisectionがネコ扁桃核キンドリングにおよぼす影響(第1報)
- ラットの自発行動におよぼす抗てんかん薬の影響 : carbamazepineについて
- F-33 脳幹部のMidsagittal Bisectionがネコ扁桃核キンドリングにおよぼす影響(第2報)
- IIA-11 特発(潜因)性全般てんかんにおける強直間代発作の予後