鞏皮症および肥厚性瘢痕病変部における経皮酸素分圧の低下
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鞏皮症および肥厚性瘢痕病変部における経皮酸素分圧(tcPo<SUB>2</SUB>: 44℃加温)の低下を報告した。全身性鞏皮症8例の手背では40±11.5mmHg(対照: 64.0±7.3mmHg), 肥厚性瘢痕8例では39.6±11.9mmHg(69.6±4.7mmHg)で有意の低下を認め, モルフィアの少数例も病変部で同様な結果を得た。また低下の程度は臨床的な硬化の程度と比較的並行した。同時に行つたレーザードプラ血流計を用いた同部皮膚血流測定では, 非加温時は対照との差異を認めなかつたが, 局所加温時は硬化病変部で有意の低下がみられ, tcPo<SUB>2</SUB>とも相関した。以上の成績から, これら病変部では局所加温による毛細血管の開大や血流増加が正常に比し弱く, 毛細血管のいわゆる"動脈化"が完全でないうえに, 毛細血管からの酸素拡散能の低下が相乗してtcPo<SUB>2</SUB>の低下を生起したものと推測し, tcPo<SUB>2</SUB>はこれら病変の硬化の程度を知るパラメータになりうると考えた。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
著者
関連論文
- マルチスペクトルイメージングの医療応用
- 食事により全身の蕁麻疹を伴って耳下腺腫脹を反復した線維素性唾液管炎の1例
- 足底に紫斑や血疱をみた持久性隆起性紅斑の3例
- 簡易型クライオスプレー器具CRY-AC^【○!R】-3による皮膚腫瘍, 疣贅ならびに母斑の治療経験
- 外用PUVAにおける8-MOP塗布条件と紅斑強度の変化の定量的検討
- 汎発性白斑を合併し, 原発巣が組織学的に完全自然消退した転移性悪性黒色腫の1例
- 落屑性紅斑をみとめた好酸球性筋膜炎
- 線状強皮症(萎縮期)を伴った Pasini-Pierini 型進行性特発性皮膚萎縮症の1例
- XSC-29製剤の紫外線照射による色素沈着に対する予防効果に関する臨床評価成績
- ステロイド外用時期による UVB 照射後色素沈着抑制効果の相違の定量的検討
- 機器を用いた皮膚色の定量に関する種々の問題点
- 第51回日本皮膚科学会西部支部総会・学術大会印象記
- 電子機器を用いた皮膚の無侵襲検査法 : 何が出来て, どこまでわかるか
- K03 皮膚科領域における工学的計測の現状と将来
- 鞏皮症および肥厚性瘢痕病変部における経皮酸素分圧の低下