改良したタバコ煙採取法を含む喫煙防止教育プログラムの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Objective: To verify the effect of smoking prevention education for nursing students using the improved tobacco smoke collection method. Methods: The improved tobacco smoke collection method allows mainstream smoke and sidestream smoke from a cigarette to be separately extracted using a closed system. After collection, we performed gas measurement using a gas detection tube and the Schiff reagent method. We provided a lecture incorporating the experimental method for an experimental group (42 students), but only the lecture without the method for a control group (43 students). We surveyed the changes in The Kano Test for Social Dependence (KTSND) scores before and after the lecture and one month later. Results: In the experimental group, the total scores of the KTSND were 10.2±5.0 (mean±standard deviation) before the lecture, 5.8±4.1 after the lecture, and 6.9±4.8 one month later. On the other hand, the scores were 10.7±5.7, 7.5±5.8, and 9.7±5.5 in the control group before, after, and one month after the lecture, respectively. It is considered that the students understood "smoking is harmful to health" since this gas analysis method can be used to check for harmful gases visually. Conclusion: Result of this study suggest that this experimental method is useful for educating nursing students on the harmful effects of smoking.
- 日本衛生学会の論文
著者
-
川田 智之
日本医科大学 衛生学公衆衛生学
-
小林 麻衣子
日本医科大学 衛生学 公衆衛生学教室
-
稲垣 弘文
日本医科大学 衛生学 公衆衛生学教室
-
平田 幸代
日本医科大学 衛生学 公衆衛生学教室
-
平田 紀美子
日本医科大学 衛生学 公衆衛生学教室
-
勝又 聖夫
日本医科大学 衛-公衆衛
-
平田 幸代
日本医科大学衛生学公衆衛生学
関連論文
- デルタアミノレブリン酸脱水酵素のHis131は遠位亜鉛を結合するのか
- 森林浴によるリラックス効果
- 「動悸」を訴える社員の対策 : 電話伝送携帯型心電計を利用した健康管理の試み
- H201 ライフスタイルによるヒトNK、T細胞及びリンパ球内Granulysin, Perforin, Granzyme A/Bへの影響(アレルギー・免疫毒性,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- Nrf2ノックアウトマウスにおける低濃度ディーゼル排気粒子曝露の気道炎症反応への影響
- 低濃度ディーゼル排気粒子の長期曝露によるマウスアレルギー性気道炎症病態への影響
- 森林浴によるリラックス効果 : 一般旅行との比較
- PP-1071 外科手術症例における血清セレン濃度の測定
- 鳥取県智頭町の慶長スギの森における森林浴効果
- 森林率とがんの標準化死亡比(SMR)、死因別死亡確率及び平均余命との関連性
- 中高年を対象とした「運動教室」参加者の健康調査成績(III)
- 新しい素材を用いた唾液採取器具による唾液中のコチニン, コルチゾール, デヒドロエピアンドロステロン及びテストステロンの測定
- HCV持続感染者におけるHCVコア抗原量の長期的観察
- ウイルス肝炎流行地域住民の病因と病態の長期的観察
- 医学教育に用いることができるタバコ煙中の簡易なガス測定法の試み
- G104 有機リン農薬Chlorpyrifosによるヒト免疫細胞のアポトーシス
- G103 有機リン農薬DDVPがヒト照細胞内のPerforin, Granzyme A, Granulysinの濃度を減少させる
- 定期住民健康診査成績からみたウイルス肝炎流行地域の肝機能異常率の検討
- 中国製ダイエット用健康食品中のN-nitrosofenfluramineの光学純度の決定
- P217 メタノール使用作業者における尿中ギ酸の測定
- 亜鉛ヒューム熱患者の血清中サイトカインと尿中及び血清中亜鉛濃度の変動
- Wood Creosote 摂取のヒト尿中 o-cresolに対する影響
- ヒト尿中3-Methoxy-4-hydroxyphenylethyleneglycol(MHPG)の新しい固相抽出法
- 719 微粒子状物質による肺障害の研究 : (II) PVC微粒子気管内投与による気管支-肺胞洗浄液中の細胞分析(粉塵・じん肺,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 003. 理美容師に対する腰痛調査(腰痛,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 95. 微粒子状物質による肺障害の研究(I) : PVC微粒子気管内投与によるラット肺障害(粉塵・じん肺,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 高齢者における自己健康評価およびうつ状態の関係
- 一職域男性集団におけるメタボリックシンドロームの発症率およびメタボリックシンドローム発症に関連する生活習慣因子の検討
- 森林セラピーによる「精神心理・神経系―内分泌系―免疫系」ネットワークへの影響
- 老いの民族衛生学的アプローチ
- 森林セラピーによる「精神心理・神経系-内分泌系-免疫系」ネットワークへの影響
- 改良したタバコ煙採取法を含む喫煙防止教育プログラムの検討