PEFC単セル内温度・物質分布の支配因子解明とそれら因子が発電性能に及ぼす影響評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
PEFC単セル内温度・物質分布の支配因子の解明およびそれら支配因子が発電性能に及ぼす影響評価を目的として,2次元および3次元単セル熱・物質・電荷移動連成モデルによる数値解析とサーモグラフィーによる発電時の非接触in situ温度面分布計測を行った.数値解析ではセパレーターガス流路ピッチ,流入ガス相対湿度・温度,セル運転温度,ならびにセル組み付け時のGDL圧縮に伴う物性値変化が単セル内熱・物質分布に与える影響について評価した.また,実機発電実験で温度面分布やガスのマスバランスを測定し,数値解析結果を検証した.
- 社団法人 日本伝熱学会の論文
社団法人 日本伝熱学会 | 論文
- 空冷ファンのP-Q 特性に関する筺体寸法および入口寸法の影響
- 基板自立型アルミ電解コンデンサの熱解析モデル
- 垂直チャネルモデル内の自然空冷に対するチャネル壁面間距離の最適値
- 相変化現象を伴う電子機器の熱解析への熱回路網法の応用
- 垂直チャネル電子機器モデル内の自然対流速度に対する壁面加熱条件の影響