プラズマアクチュエータを用いた同軸噴流制御におけるせん断層誘起位置が渦生成に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
燃焼器をモデル化した同軸噴流において,中心噴流流体と環状噴流流体の混合状態を柔軟に制御することを目的とする.流体制御素子として機械的駆動部がなく追従性が高いプラズマアクチュエータを用い,環状噴流ノズル内壁および外壁に設置し,剪断層を励起する.流れ方向に誘起する流速をon/off制御し,duty比及び設置位置による大規模渦の発達の様相の変化を,流れ場の可視化およびPIV計測を用いた速度場の取得により比較・検討した.
- 社団法人 日本伝熱学会の論文
社団法人 日本伝熱学会 | 論文
- 空冷ファンのP-Q 特性に関する筺体寸法および入口寸法の影響
- 基板自立型アルミ電解コンデンサの熱解析モデル
- 垂直チャネルモデル内の自然空冷に対するチャネル壁面間距離の最適値
- 相変化現象を伴う電子機器の熱解析への熱回路網法の応用
- 垂直チャネル電子機器モデル内の自然対流速度に対する壁面加熱条件の影響