MEMSを用いた複合熱分析法の研究:熱・質量同時分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究ではMEMS技術を利用し,ナノグラムレベルの微小試料の熱分析,質量分析,顕微観察が可能な複合熱分析法の開発を目的とする.研究内容は,まず熱電対,走査ヒータ,サーモパイル,補償ヒータを備えた長さ500ミクロンレベルのカンチレバー型チップカロリメータを製作し,熱分析・質量計測システムに対する空気の影響評価を行った.更に,マイクログラムレベルの硫酸銅水和物の脱水過程を質量計測と熱分析を同時に行うことで計測した.その結果,水分子の脱水が観察でき,実験結果の脱水割合と理論的な脱水割合が定量的に一致した.
- 社団法人 日本伝熱学会の論文
社団法人 日本伝熱学会 | 論文
- 空冷ファンのP-Q 特性に関する筺体寸法および入口寸法の影響
- 基板自立型アルミ電解コンデンサの熱解析モデル
- 垂直チャネルモデル内の自然空冷に対するチャネル壁面間距離の最適値
- 相変化現象を伴う電子機器の熱解析への熱回路網法の応用
- 垂直チャネル電子機器モデル内の自然対流速度に対する壁面加熱条件の影響