GDLの液水滞留状態と酸素拡散性に及ぼす撥水処理の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
固体高分子形燃料電池(PEFC)の一層の性能向上のために,拡散層(GDL)内の凝縮水による拡散阻害を低減する必要がある.そのため通常撥水処理が施されるが,その処理方法によるGDLの構造特性と液水排出性能の相関は未だ不明な点が多い.そこで本研究では,各撥水処理条件におけるGDLを対象に,X 線CT 手法を用いて構造を数値上で再構築し,さらに多孔質体内二相流解析モデルを用い,GDL構造特性および液水滞留状態に及ぼす撥水処理の影響について数値解析により検証し,また含水時の物質輸送特性について考察した.
- 社団法人 日本伝熱学会の論文
社団法人 日本伝熱学会 | 論文
- 空冷ファンのP-Q 特性に関する筺体寸法および入口寸法の影響
- 基板自立型アルミ電解コンデンサの熱解析モデル
- 垂直チャネルモデル内の自然空冷に対するチャネル壁面間距離の最適値
- 相変化現象を伴う電子機器の熱解析への熱回路網法の応用
- 垂直チャネル電子機器モデル内の自然対流速度に対する壁面加熱条件の影響