狭小二次元流路内の伝熱促進
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、電子機器の発熱密度が増大しており、また電子機器のコンパクト・軽量化の要求に伴い、低圧力損失で高放熱特性を有する薄型水冷プレートの開発が望まれている。そこで、同サイズの二平板間流路と比較し、圧力損失が増大せず、熱伝達のみ向上させることができる窪みを有した伝熱壁構造を提案し、水冷評価装置によって得られた実験結果および数値シミュレーションによる熱流体解析結果について報告する。
- 社団法人 日本伝熱学会の論文
社団法人 日本伝熱学会 | 論文
- 空冷ファンのP-Q 特性に関する筺体寸法および入口寸法の影響
- 基板自立型アルミ電解コンデンサの熱解析モデル
- 垂直チャネルモデル内の自然空冷に対するチャネル壁面間距離の最適値
- 相変化現象を伴う電子機器の熱解析への熱回路網法の応用
- 垂直チャネル電子機器モデル内の自然対流速度に対する壁面加熱条件の影響