蒸散を用いた省エネルギー空調技術に関する基礎研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
建物からの顕熱排熱を潜熱に切り替えることによりヒートアイランドを抑制できると考えられる。本研究では、環境負荷削減を目的に、低排熱・高効率空調設備として、冷房におけるエアコン室外機であるセラミックスを用いた蒸散型凝縮器を開発し、その排熱温度抑制効果および空気側の平均熱伝達率の向上を確認した。本報告では、冷却塔の排気を用いた、自然空間への熱負荷を減らし、建物空調負荷を削減できるインターフェイス環境空間という概念を提案する。また、この概念に前述の凝縮器を取り入れるシステムについても言及する。
- 社団法人 日本伝熱学会の論文
社団法人 日本伝熱学会 | 論文
- 空冷ファンのP-Q 特性に関する筺体寸法および入口寸法の影響
- 基板自立型アルミ電解コンデンサの熱解析モデル
- 垂直チャネルモデル内の自然空冷に対するチャネル壁面間距離の最適値
- 相変化現象を伴う電子機器の熱解析への熱回路網法の応用
- 垂直チャネル電子機器モデル内の自然対流速度に対する壁面加熱条件の影響