民族衣装のポリティクス:インド、アルナーチャル=プラデーシュのモンパの事例から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インド北東部の中国、ブータンとの国境地帯に住むモンパとよばれる人びとの主として女性の民族衣装に焦点をあて、その変化が意味する「指定トライブ」としてのモンパ内部のエスニシティの生成と周辺のさまざまな民族集団とのローカルポリティクスについて考察する。同じ州の離れた地域に住むメンバや東ブータンの山岳地帯の牧畜民ブロクパとの関係についても、民族衣装を手掛かりとして考察を試みる。
- 日本文化人類学会の論文
日本文化人類学会 | 論文
- 地震学・実践・ネットワーク : トルコにおける地震観測の人類学的観察(科学技術の人類学)
- 暗い未来に抗して : トルコ・イスタンブルにおける地震とコミュニティ
- 災害の人類学的研究に向けて
- 伊谷純一郎・米山俊直編著, 『アフリカ文化の研究』, アカデミア出版会, 1984 年, 800 頁, 15,000 円
- 民族學的構造論とその現代文化生活への適用