クラウンエーテル誘導体を用いた液晶相における炭酸カルシウムの結晶化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生体は炭酸カルシウム結晶に代表されるバイオミネラルを用い、強固で複雑な構造を温和な条件下で自己組織的に作り分けている。本研究では自己組織的な結晶成長を制御する場として液晶相を、カルシウムイオン輸送体として新規クラウンエーテル誘導体を用いて、新規ミネラリゼーショの手法を確立し、各液晶相に応じた配向秩序を転写した炭酸カルシウム構造体を析出させることを目的とする。
- 日本液晶学会の論文
日本液晶学会 | 論文
- 3C12 2光子励起液晶フォトニックレーザーの特性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3C07 液晶フォトニックレーザーの発振安定性(2004年日本液晶学会討論会)
- 3C13 キラルネマチック液晶における1光子および2光子励起レーザー発振(フォトニクス・光デバイス)
- 1A03 SHG干渉法による配向膜側鎖と液晶単分子層の評価
- 1A11 液晶の界面配向とプレチルト角の相関