液晶場を介した粒子間相互作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、ネマチック液晶中の点欠陥を伴う粒子の間に働く力を実験的に研究した。様々な温度また異なるセル厚での粒子間力を光ピンセットを用いて計測した。各温度における粒子間力から求めた実効的な弾性定数は液晶の弾性定数と近い値を示すことがわかった。また、セル厚が減少するに伴い粒子間力の大きさが小さくなり、相互作用が短距離的になることがわかった。
- 日本液晶学会の論文
日本液晶学会 | 論文
- 3C12 2光子励起液晶フォトニックレーザーの特性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3C07 液晶フォトニックレーザーの発振安定性(2004年日本液晶学会討論会)
- 3C13 キラルネマチック液晶における1光子および2光子励起レーザー発振(フォトニクス・光デバイス)
- 1A03 SHG干渉法による配向膜側鎖と液晶単分子層の評価
- 1A11 液晶の界面配向とプレチルト角の相関