全フッ素置換鎖スメクチック液晶相の膨潤効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フッ化炭素鎖と炭化水素鎖は非相溶性を示すため、炭化水素液晶にフッ化炭素鎖を導入するとミクロ相分離を起こすことが期待される。シアノビフェニル液晶の末端にフッ化炭素鎖を付加したスメクチックA、C相を示す液晶とフッ素油の2成分系相図を作成した。X線回折測定から層間に挿入するフッ素油種によっては層間隔が3倍にも達することを発見し、その系においてもスメクチックC相で分子の傾きの相関が維持されることも見出した。
- 日本液晶学会の論文
日本液晶学会 | 論文
- 3C12 2光子励起液晶フォトニックレーザーの特性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3C07 液晶フォトニックレーザーの発振安定性(2004年日本液晶学会討論会)
- 3C13 キラルネマチック液晶における1光子および2光子励起レーザー発振(フォトニクス・光デバイス)
- 1A03 SHG干渉法による配向膜側鎖と液晶単分子層の評価
- 1A11 液晶の界面配向とプレチルト角の相関