自由視点画像を用いた3次元再構築に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,自由な視点から撮影した画像をもとに3次元再構築を行う.一般的に,モデリングソフトを用いて3次元形状を作成するには専門的な知識や技術が必要となる.また,詳細な3次元形状を作成するには多くの時間と手間がかかる.そこで,提案手法ではディジタルカメラを用いて撮影した画像をもとに3次元形状を生成することで上記の問題を改善する.これにより,3次元形状の利用が手軽になると考えられる.本研究の手順として,まず,画像に写るマーカからカメラのパラメータを推定する.次に,画像から対象物体を抽出し,推定したカメラパラメータと抽出した対象物体をもとに視体積交差法を用いて3次元形状を再構築する.最後に,再構築した3次元形状に対して画像から適切な色情報を与えることで,よりリアリティの高い3次元コンテンツの生成することができる.
- 一般社団法人 画像電子学会の論文
一般社団法人 画像電子学会 | 論文
- パンチルトカメラによる移動物体の追跡
- 触力覚に対する情報提示装置の開発と取り組み
- 携帯電話と画像関連技術 III 3.2 携帯電話用生体認証技術
- ネットワークを利用したデジタルコンテンツ著作権管理システムの検討
- 2ド-ムスクリ-ンの特性