仮想空間内における物体間接触判定の高速化の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究室では従来から複雑な知識や操作が要さずに仮想空間構築を初心者でも可能とするシンプルでオープンなツールOpen Cyber Space (OpenCS)の構築を進めてきた。その中で物体の接触判定処理は重要な部分であり、インタラクティブ性とリアルタイム性が要求される。しかし、この判定処理に要する時間はその面数nとするとO(n2)で増加するためにリアルタイム性に問題が残されていた。処理時間の短縮のため従来様々な研究がなされてきた。本研究では、従来手法のうちシンプルで扱いやすいAxis-Align Boxに階層的手法を利用したアルゴリズムを組み込み、接触判定処理時間を計測し実用性を考察する。
- 一般社団法人 画像電子学会の論文
一般社団法人 画像電子学会 | 論文
- パンチルトカメラによる移動物体の追跡
- 触力覚に対する情報提示装置の開発と取り組み
- 携帯電話と画像関連技術 III 3.2 携帯電話用生体認証技術
- ネットワークを利用したデジタルコンテンツ著作権管理システムの検討
- 2ド-ムスクリ-ンの特性