打音測定による岩塊の定量的な安定性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
落石災害を防止するために,鉄道事業者等では岩盤斜面中の岩塊を対象に定期的な検査を実施しているが,その内容は専門技術者による定性的な評価を主体とするのが現状である.そのため,現場技術者が実施できる定量的な岩塊の安定性評価方法の確立が求められている.本研究では岩塊の安定性の判定材料の一つであるハンマー打診による定性的評価の定量化を検討するために,岩塊と岩盤を模擬した供試体を対象とした実験,基盤岩および岩盤斜面中の岩塊を対象とした現地測定を行った.その結果,供試体の接着面積が小さいほど打音測定により得られた音圧スペクトルの最大フーリエ振幅は大きく,卓越周波数が低いことがわかった.また,供試体実験では打音測定と同時に振動測定を行い両者を比較し,音圧スペクトルの低周波域に振動測定により得られる速度スペクトルの最大フーリエ振幅を示すピークと一致するピークが認められることがわかった.これらの傾向は現地測定でも認められた.また岩塊ごとの測定結果を基盤岩の測定結果で正規化することで異なる岩種の測定結果を統一的に評価することを可能とした.以上の成果を基に打音測定による岩塊の安定性評価フローを提案した.
- 一般社団法人 日本応用地質学会の論文
一般社団法人 日本応用地質学会 | 論文
- 沖縄本島ビーチロックの物理・力学特性
- 海面処分における水中の沈降物の底面への衝撃に関する一考察
- 気仙沼湾内津波堆積物中の珪藻遺骸群集解析に基づく津波時の土砂移動の推定
- 土木構造物の維持管理における応用地質学の役割
- 電気探査法による有明・八代海の海底下浅部の地質構造のイメージングと地下水湧出経路推定への応用