敗血疹を伴った劇症型A群溶連菌感染症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
55歳,男性。発熱,意識障害,疼痛を伴う皮疹を認め,救急搬送された。右頚部,両上肢,右下肢の紅斑と右膝部の膿疱を認め,膿疱内容液よりA群溶連菌が検出された。腎不全,肝不全を合併し,両上肢は壊死性筋膜炎を生じていた。劇症型A群溶連菌感染症と診断し,緊急デブリードマンを施行し,その後の集学的治療により救命しえた。右膝部の膿疱と血中から同種の菌が検出され,この皮疹を敗血疹と考えた。
- 日本皮膚科学会大阪地方会・日本皮膚科学会京滋地方会の論文
日本皮膚科学会大阪地方会・日本皮膚科学会京滋地方会 | 論文
- ―カラーライブラリー―巨大脂漏性角化症の1例
- 輪ゴム絞扼が原因であった皮膚潰瘍の1例
- In vivo共焦点レーザー顕微鏡を用いた扁平母斑に対するレーザー治療の効果検討
- 乳幼児アトピー性皮膚炎患者を対象とした低刺激性スキンケア製品(シャンプー,泡状洗浄料,乳液)の使用試験
- 1家系4世代にみられた色素失調症