尿中に腫瘍細胞が出現した乳頭状腎細胞癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
背景 : 乳頭状腎細胞癌の細胞学的報告例は少ない. 今回, われわれは尿中に腫瘍細胞が出現した乳頭状腎細胞癌の 1 例を経験したので, その細胞学的特徴と文献的考察を加えた鑑別診断を中心に報告する.症例 : 72 歳, 男性. 肉眼的血尿を主訴に来院し, 尿細胞診および画像検査により, 左側腎癌の診断で, 根治的腎摘除術が施行された. 組織学的には, 好酸性細胞からなる乳頭状構造を示す腫瘍で, 乳頭状腎細胞癌と診断された.術前尿細胞診 (自排尿) には, 出血性背景に核小体の目立つ異型細胞の小集塊が少数出現していた. 一方, 術中尿細胞診 (尿管尿) では, 背景にヘモジデリン貪食マクロファージを伴い, ほつれ傾向を伴う敷石状異型細胞集団や, 間質を伴う乳頭状異型細胞集塊を認めた. 異型細胞は, 偏在性の核, クロマチンの増量, 核形不整を伴う類円形核, および大型で著明な核小体を示した. また, hobnail (鋲くぎ) 様パターンや顆粒状細胞質をもつ細胞を認めた.結論 : 本症例の尿細胞診に認められた顆粒状細胞質や明瞭な核小体をもつ異型細胞, 乳頭状細胞集塊およびマクロファージの出現は, 乳頭状腎細胞癌を示唆する細胞所見と考えられた.
- 特定非営利活動法人 日本臨床細胞学会の論文
特定非営利活動法人 日本臨床細胞学会 | 論文
- Cytology of Carcinoid of Digestive Organs
- T-cell rich B-cell large cell lymphoma.
- Symposium on borderline lesions. 1. Aspiration cytology of lymph nodes with special reference to malignant lymphoma.
- A case of endometrioid adenocarcinoma, so-called secretory variant.
- Significant factors influencing the accuracy of PTCD bile cytology for bile duct lesions.