胃原発類上皮型gastrointestinal stromal tumorの2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
背景 : 類上皮型形態をとる gastrointestinal stromal tumor (以下 GIST) の病理組織所見は比較的多く報告されているが, その細胞診所見の報告は少ない. 今回, われわれは胃原発類上皮型 GIST 2 例の細胞像を検討したので報告する.症例 : 症例 1 は 67 歳, 女性の胃体部後壁腫瘍. 捺印細胞診では, 比較的小型均一な類円形細胞が多数みられ, 一部にロゼット様構造が認められた. 組織学的には, 短紡錘形∼類円形の腫瘍細胞が密に増殖し, ロゼット様構造を示す像が認められた. 症例 2 は 70 歳, 男性の胃噴門部腫瘍. 捺印細胞診では, 紡錘形細胞とともに, 類円形細胞, 偏在性の核を有する細胞, 多形性の強い大型細胞, 多核巨細胞など多彩な細胞が認められた. また, 一部に核内細胞質封入体が認められた. 組織学的には, 類円形腫瘍細胞の充実性増殖が主体を占め, 一部に紡錘形腫瘍細胞の束状増殖もみられた. 症例 1, 2 ともに免疫組織細胞学的に c-kit, CD34 が陽性を呈した.結論 : 消化管腫瘍の内視鏡下穿刺吸引細胞診で類円形細胞を主体とする細胞像, あるいは, 分化傾向が明確でない多彩な細胞像を認めた場合には, 類上皮型の GIST も念頭に置き, 積極的に c-kit, CD34 などの免疫細胞学的検索を行うことが必要である.
- 特定非営利活動法人 日本臨床細胞学会の論文
特定非営利活動法人 日本臨床細胞学会 | 論文
- Cytology of Carcinoid of Digestive Organs
- T-cell rich B-cell large cell lymphoma.
- Symposium on borderline lesions. 1. Aspiration cytology of lymph nodes with special reference to malignant lymphoma.
- A case of endometrioid adenocarcinoma, so-called secretory variant.
- Significant factors influencing the accuracy of PTCD bile cytology for bile duct lesions.