袖幅のゆとりと動きやすさ―官能,衣服圧,筋電図による評価―:―官能, 衣服圧, 筋電図による評価―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
袖幅のゆとり量の差異が上肢動作に与える影響について,官能評価,衣服圧,筋電図を用いて検討した.着用者は,21~24歳の健康な女子大学生5名である.実験の要因は「袖幅」で3水準に設定した(A:上腕最大囲+11cm,B:上腕最大囲+7cm,C:上腕最大囲+3cm).実験動作は,右上肢5動作である.動きやすさの官能評価の分散分析の結果は,「袖幅」が0.1%水準で有意となり,袖幅が小さい程,動きやすさの評価が低くなった.上腕部の最大衣服圧の分散分析の結果は,「袖幅」が0.1%水準で有意となり,袖幅が小さい程,上腕部の最大衣服圧が大きくなった.筋電図の分散分析の結果は,「袖幅」が5%水準で有意となった.側挙動作では袖幅が小さい程,三角筋の筋活動が大きくなった.官能評価と最大衣服圧との間に相関が認められ,動きやすさの感覚に,上腕部の最大衣服圧が影響を与えていることがわかった.
- The Japan Society of Home Economicsの論文
The Japan Society of Home Economics | 論文
- LDK のにおいの臭気濃度と影響を及ぼす要因
- 粘稠液状食品の力学的性状に対する簡便な客観的評価法の検討
- アオサを原料とした界面活性剤の合成と特性評価
- 各種ゾル・ゲル食物の摂食時口蓋圧計測―そしゃく困難者に適するゲルの硬さの推定―:―咀嚼困難者に適するゲルの硬さの推定―
- 高齢者の皮膚における温度感受性の部位差