高吸水性ポリマーと腐食抑制剤を用いた自己修復性防食コーティング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高吸水性ポリマーと腐食抑制剤を混合したコーティングを鋼板に行い,腐食抑制挙動について検討を行った.試験片に欠陥を付与した後に,35℃の0.5 wt% NaCl水溶液中で電気化学インピーダンス測定によりスクラッチ試験片の分極抵抗の測定を行った.高吸水性ポリマー,硝酸カルシウム,ビニルエステル樹脂を混合したコーティングは2段階で分極抵抗が上昇し,自己修復性を示した.試験片の欠陥部において粒子状の皮膜が確認された.分極測定の結果,浸漬初期に高吸水性ポリマーの作用でカソード反応が抑制され,その後硝酸カルシウムの作用でアノード反応が抑制することが確認された.
- 公益社団法人 腐食防食学会の論文
公益社団法人 腐食防食学会 | 論文
- 圧力平衡型外部照合電極による高温水溶液中の電位測定と熱拡散電位の評価
- アコースティック・エミッション(AE)による埋設鋼管の土壌腐食診断
- 光ファイバAE計測システムを用いたCBB試験中に発生する応力腐食割れの検出
- 山間部橋梁桁各部位の実測結露時間によるぬれ環境評価
- 火力発電プラントにおけるサイクル化学の最近の話題