ヤーコン塊根の遊離アミノ酸組成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヤーコンの栄養的特性の一端を明らかにするため,生産地の異なるヤーコンの遊離アミノ酸を測定し検討した。<BR> ヤーコンは, 水分, タンパク質, 脂質, 炭水化物, 灰分がそれぞれ, 85.9~91.1%, 0.49~0.96%, 0.04~0.13%, 7.9~12.9%, 0.33~0.56%で主要な成分は水分であった。ヤーコンのタンパク質, 脂質含量は, 生産地域によって違いが見られた。<BR> ヤーコンの遊離アミノ酸総量は, 147.9~341.1mg/100gであり生産地域によって差がみられた。主要な遊離アミノ酸は, いずれの生産地域でもアルギニンとグルタミンであった。プロリンは, 1.1~97.4mg/100gで生産地によって含量に大きな違いがみられた。<BR> ヤーコンの遊離アミノ酸は, 根元部, 中間部に比べ先端部で低値であり, 部位によって含量に差が見られた。<BR> ヤーコンの凍結乾燥粉末は, 遊離アミノ酸総量1941.2mg/100g, グルタミン212.4mg/100g, アルギニン994.2mg/100gであった。<BR> 以上の結果, ヤーコンの遊離アミノ酸含量は, 生産地域の違いによって異なるが, 主要なアミノ酸は生産地域に係わりなく機能性アミノ酸であるグルタミンとアルギニンであることが示唆された。
- 日本食生活学会の論文
日本食生活学会 | 論文
- 北海道産クロテッドクリームの性状に関する研究
- タケ幼少体に含まれるビタミンB_12類似体の簡易同定と含有量の測定
- テーブルクロスの色が喫食者の心理に及ぼす影響--異なる室内照度下での検討
- 新たな魚醤製造法の開発
- 女子短大生の食行動に関する研究 : 食生活の実態と態度