植物器官のデジタル画像面積を効率的に計測できる領域抽出ソフトウエアの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
デジタル画像処理技術を活用した植物器官の形状計測を効率化するため,色情報(平均色差)を使った新たな領域抽出法を考案し,その手法による領域抽出とその後の面積計測を連続的に実行できる領域抽出ソフトウエア"Flower Shape Analysis System"(http://www.kazusa. or.jp/picasos/)を開発した.従来法との比較から,考案した手法は,被写体や背景の色が複雑な画像でも,植物器官の領域抽出を効率よく,正確に実行できることを明らかにした.また,開発したソフトウエアは,画像ファイルの選択や計測データの記録が自動化され,作業効率が大幅に改善されている.さらに,開発したソフトウエアを用い,アサガオ花冠の時系列画像を解析したところ,視覚的な比較では検出が困難な花弁老化の系統間差異を容易に検出することができた.以上の結果から,本研究で考案した手法および開発したソフトウエアが,植物器官の形状計測に極めて有用であることが示唆された.
- 園芸学会の論文
園芸学会 | 論文
- 液状マルチ資材の散布がコマツナの生育, 収量ならびに地温に及ぼす影響
- 生分解性鉢による育苗がトマトの生育ならびに養分含有率に及ぼす影響 : 第2報定植後の生育(繁殖・育苗)
- 生分解性鉢による育苗がトマトの生育ならびに養分含有率に及ぼす影響 : 第1報定植前の生育(繁殖・育苗)
- トマトの開花期における小花柄の脱離過程
- トマト果実の完熟後における小果柄の脱離組織の形態的変化