ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'における葉柄搾汁液のカリウム濃度と葉焼け障害および果実品質との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'におけるカリウムのリアルタイム栄養診断法を確立するため,養液栽培した樹について,葉柄搾汁液のカリウムの濃度と葉の葉焼け発生率および果実品質との関係を検討した. 果粒軟化期における葉柄搾汁液中のカリウム濃度と葉焼け発生率との間に有意な相関関係が認められ,カリウム濃度が500 mg・L−1以下では,濃度が低いほど葉焼けの発生が多い傾向が認められた. 果粒軟化期におけるカリウム濃度と果粒重との間にも,相関関係が認められ,カリウム濃度が1,000 mg・L−1以下では,濃度が低いほど果粒重が小さい傾向が認められた.カリウム濃度と成熟果実の糖度との間には負の相関関係が認められたが,4,000 mg・L−1までは栽培上問題となるほどの糖度低下は観察されなかった. 幼果期における葉柄搾汁液中のカリウム濃度と葉焼け発生率および果実品質との関係は,果粒軟化期に比べると,明瞭でなかった.
- 園芸学会の論文
園芸学会 | 論文
- 液状マルチ資材の散布がコマツナの生育, 収量ならびに地温に及ぼす影響
- 生分解性鉢による育苗がトマトの生育ならびに養分含有率に及ぼす影響 : 第2報定植後の生育(繁殖・育苗)
- 生分解性鉢による育苗がトマトの生育ならびに養分含有率に及ぼす影響 : 第1報定植前の生育(繁殖・育苗)
- トマトの開花期における小花柄の脱離過程
- トマト果実の完熟後における小果柄の脱離組織の形態的変化