摘果および整枝がトマトの果実糖度と収量に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
トマトにおける摘果処理と摘葉や葉面積を増やすための側枝利用などの整枝が,果実糖度と収量に与える影響を検討した.1果房当たりの着果個数を制限しても,総収量,上物収量は増えず,果実糖度の向上には結びつかなかった.摘葉や葉面積を増やすための側枝利用などの整枝を異にしても,総収量,上物収量に差はみられなかった.摘はは果実糖度を低くし,各果房直下の側枝を利用し1果房当たりの葉数を増やすと,糖度の向上が図られた.
- 園芸学会の論文
園芸学会 | 論文
- 液状マルチ資材の散布がコマツナの生育, 収量ならびに地温に及ぼす影響
- 生分解性鉢による育苗がトマトの生育ならびに養分含有率に及ぼす影響 : 第2報定植後の生育(繁殖・育苗)
- 生分解性鉢による育苗がトマトの生育ならびに養分含有率に及ぼす影響 : 第1報定植前の生育(繁殖・育苗)
- トマトの開花期における小花柄の脱離過程
- トマト果実の完熟後における小果柄の脱離組織の形態的変化