横顔輪郭線による個人認証の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,パスワードや鍵を必要とせず身体的特徴を用いたバイオメトリクス認証が注目され,現在では様々な場所で用いられるようになった.特に顔認証は多くの研究がなされ,今なお必要とされている.顔認証には正面画像がよく用いられるが、情報量が多すぎる欠点がある。そこで本稿では,身体的特徴として横顔画像の輪郭線特徴に着目し,横顔画像から得られる輪郭線情報における個人認証の可能性を評価する.カメラから取得した横顔画像から輪郭線を登録し、点対の画素マッチングにより類似度を計算する。実験の結果、本人認識率約89.4%であり、横顔画像には個人識別に有効な情報が含まれていることがわかった。
- 一般社団法人 画像電子学会の論文
一般社団法人 画像電子学会 | 論文
- パンチルトカメラによる移動物体の追跡
- 触力覚に対する情報提示装置の開発と取り組み
- 携帯電話と画像関連技術 III 3.2 携帯電話用生体認証技術
- ネットワークを利用したデジタルコンテンツ著作権管理システムの検討
- 2ド-ムスクリ-ンの特性