粒子ベースリアルタイム火炎レンダリング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では粒子ベースによるリアルタイム火炎レンダリング法を提案する.可視化分野で考案された粒子ベースボリュームレンダリングと呼ばれる手法をベースとし,これを火炎の特性に合わせて合理的に改良した.これにより,従来の粒子ベースレンダリングでは困難であった,ディテールの表現とユーザの制御性を大きく向上させることができた.また,既存APIを活用することで,実装が容易かつ実行速度は高速であり,充分なリアルタイム性を提供できる.更に,本手法の要求する粒子属性の個数は少数であるため,特定の粒子シミュレータに依存することなく,汎用的に用いることができる.
- 一般社団法人 画像電子学会の論文
一般社団法人 画像電子学会 | 論文
- パンチルトカメラによる移動物体の追跡
- 触力覚に対する情報提示装置の開発と取り組み
- 携帯電話と画像関連技術 III 3.2 携帯電話用生体認証技術
- ネットワークを利用したデジタルコンテンツ著作権管理システムの検討
- 2ド-ムスクリ-ンの特性