回折格子を利用したプロジェクションシステム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新規な回折格子を開発し3原色を分離することにより,1枚のLCDパネルでプロジェクションするシステム「カラーグレーティング法」を開発した.高効率の色分離可能な回折格子を得るために,境界要素法を用いた最適設計シミュレーション手法を用い,可視光全域に渡り約80%の良好な効率が得られる回折格子を開発した.このプロジェクション方式は従来から提案されているカラーフィルタ方式の1枚のLCDパネル利用のプロジェクションに比べ,高輝度で色飽和度の良い大画面のフルカラー画像再生を可能にした. 更に,プリズムアレーを設計・試作することにより新しい偏光変換の手法を確立し,光利用効率の優れた光学エンジンも合わせて開発した.上記の二つの新しい技術を採用し,低コスト,軽量,薄型のリアプロジェクションディスプレイを実現した.
- 一般社団法人 画像電子学会の論文
一般社団法人 画像電子学会 | 論文
- パンチルトカメラによる移動物体の追跡
- 触力覚に対する情報提示装置の開発と取り組み
- 携帯電話と画像関連技術 III 3.2 携帯電話用生体認証技術
- ネットワークを利用したデジタルコンテンツ著作権管理システムの検討
- 2ド-ムスクリ-ンの特性