アユのエドワジエラ・イクタルリ感染症に対する薬剤の有効性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アユのエドワジエラ・イクタルリ(Edwardsiella ictaluri)感染症に対する有効な薬剤を明らかにすることを目的として,アユに対して使用が認められている水産用医薬品(6薬剤)の抗菌活性を調べた結果,本菌はスルフィソゾールとスルファモノメトキシンには感受性が低く,フロルフェニコール,オキソリン酸,オリメトプリムおよびスルファモノメトキシン・オリメトプリム配合剤に高い感受性を示した。このうちの3薬剤(フロルフェニコール,オキソリン酸,スルフィソゾール)について,実験感染させたアユに対する経口投与による薬剤治療試験をおこなった結果,フロルフェニコールとオキソリン酸では優れた治療成績が得られ,またスルフィソゾールでは延命効果が認められた。
- 日本魚病学会の論文
日本魚病学会 | 論文
- マダイのマダイイリドウイルス病に対する低密度飼育の有効性
- マダイイリドウイルス病に対する絶食の有効性
- 養殖マハタから検出されたノダウイルスの病原性
- 単クローン抗体を用いた蛍光抗体法によるマダイイリドウイルス感染症の診断
- ニホンウナギのパラコロ病の実験感染に関する研究