架橋高分子の網目構造形成の原点である分子内架橋反応を活用したトポロジカルネットワークポリマーの創製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
著者らはジアリルエステルのラジカル架橋重合機構を反応論の立場から追究し, それをベースに多官能ビニル架橋重合機構の解明へと展開し, 一般にFlory-Stockmayerのゲル化理論 (FS理論) に合致されないとされる複雑な多官能ビニル架橋重合であっても, ゲル効果が発現しないように停止反応をコントロールした重合条件下では三次元化機構が単純化され, FS理論の適用が可能となることを明らかしてきた。したがって, 多官能ビニル架橋重合を利用したネットワークポリマーの分子設計においては, 分子間架橋反応と分子内架橋反応を如何にコントロールするかが反応論的に重要であり, 本研究ではネットワークポリマーの本質をなす網目構造形成の原点である分子内架橋反応に焦点を合わせ, 網目を構造単位として含有するネットポリマーを究極のミクロゲル様ネットワークポリマー前駆体として合成し, そのキャラクタリゼーションを試みた。さらには, 分子内架橋反応による網目構造形成を活用して, Semi-IPNやSimultaneous-IPNの根幹をなすトポロジカル架橋結合の形成を誘導し, 真のIPN創製へと展開した。
- Japan Thermosetting Plastics Industry Associationの論文
著者
-
青田 浩幸
関西大学 工学部
-
上野 泰弘
関西大学 工学部 応用化学科
-
青田 浩幸
関西大学 工学部 応用化学科
-
木口 忠広
関西大学 工学部 応用化学科
-
松本 昭
関西大学 工学部 応用化学科
-
沖田 智司
関西大学 工学部 応用化学科
-
松本 昭
関西大学 化学生命工学部化学・物質工学科
関連論文
- ピロールやチオフェンをメチン基で結合した Small-Bandgap Polymer の合成、物性、理論
- 架橋高分子の網目構造形成の原点である分子内架橋反応を活用したトポロジカルネットワークポリマーの創製
- トリアリルイソシアヌレートの特異的架橋重合と生成架橋樹脂の脆性:網目構造形成過程の追究から発想した "架橋システム材料" の構築